2020.04.14 10:34プラウザのキャッシュをクリアしてみてください。すららの読み込みが遅くなった、プラウザの動作がおかしいなどの現象が発生した場合、キャッシュクリアをしてみてください。----------------------------------------------------【キャッシュクリア手順】<Google Chromeをご利用の場合>1. Chromeブラウザの画面右上の設定ボタンをクリック2. 「その他のツール」⇒「閲覧履歴データの消去」を選択3. 小さなウィンドウが表示されましたら、 期間を「過去7日以内」に指定し、「データを削除」をクリック ※少し時間がかかることがございます4. 再度、ログインしてくださいご参考:https://boxil.jp/beyond/a5631/<Microsoft Edgeをご利用の場合>1. Microsoft Edgeを起動し、設定(「…」のアイコンなど)をクリックして、 表示された一覧から「設定」をクリック2. 「プライバシーとセキュリティ」をクリック3. 「閲覧データのクリア」欄から「クリアするデータの選択」をクリック4. 「キャッシュされたデータとファイル」にチェックを入れて、「クリア」をクリック5. 「クリア」の下に「すべてクリアされました」というメッセージが表示されたら削除完了です6. 再度、ログインしてくださいご参考:https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017688 <iPadをご利用の場合>1. 設定 ⇒ Safariの順に選択2. 「履歴と Web サイトデータを消去」をタップ3. 再度、生徒画面にログインしてくださいご参考:https://support.apple.com/ja-jp/HT201265<Macをご利用の場合>1. Safari起動後、上部のメニューバーのSafariをクリック2. 環境設定 ⇒ 詳細を開くを選択する3. メニューバーに"開発"メニューを表示にチェックを入れる4. メニューバーに追加された「開発」をクリック5. 「キャッシュを空にする」をクリック6. 再度、ログインしてくださいご参考:https://net-torisetsu.jp/mac-safari-cache/#i-2すららで勉強できる塾:マイベストラーニングすららを使って学習しましょう。 【小学生(小4~小6)】算数、国語、理科、社会 【中学生】数学、英語、国語、理科、社会 【高校生】数学ⅠA、数学ⅡB、英語、現代文フォロー2020.04.24 15:15Zoomを使ってお話しましょう。2020.03.26 12:12すららを使うためのPCなどについて0コメント1000 / 1000投稿
0コメント